動画dePR(動画でPR)とは?

広告予算をあまりかけることのできない個人店舗や企業の皆様に少しでも動画や写真を通じて皆様のビジネスに貢献したい、という想いから始まったサービスです。
動画撮影・動画編集だけでなく、写真撮影もその場で行うことができる為、さらなる費用削減につながります。
PR動画や人材採用向け動画を用いて、皆様のお店や会社を分かりやすくターゲット層にお届してみませんか?

動画制作でこんなお困りごとはありませんか?

写真撮影と動画撮影は別料金と言われたことがある

動画制作で必要な写真撮影は別料金になるケースが一般的ですが、動画dePRでは、フルサイズ一眼カメラで撮影しており、写真・動画撮影込みの安心価格です。

動画の完成イメージができていないままの依頼でも大丈夫なのか気になる

打ち合わせ段階から撮影する素材を相談しながら決めていきますので、次第にイメージが湧いていただける様に努めております。

1~3分の動画だが、想定外の予算越えの見積で驚いたことがある

PR動画は長すぎると却って伝わりにくくなる為、2分前後が適切な長さとなりますので、撮影する素材を相談しながらご提案をいたします。

事前の打ち合わせがあまりないまま進行し、完成動画に不満を感じたことがある

事前に下見を兼ねて念入りに打ち合わせを行いますのでご安心ください。
また、撮影当日の急遽追加の撮影も承りますので、遠慮なくお伝えください。


動画dePR(動画でPR)は、ご要望に合わせて分かりやすい料金プランで
お客様のご希望に沿った写真/動画を撮影・編集いたします!

写真撮影・動画撮影・動画編集の
まるっとコミコミプラン

事前の入念な打ち合わせで
貴店/貴社のご希望を

しっかりと伺います

テロップのあり/なし
BGMのあり/なし
など柔軟に対応できます

お店/会社のPR用に動画制作を検討したものの、予算オーバーだったり完成イメージが湧かなくて断念したことのある方もいらっしゃるかと思います。
弊社では元飲食店の店長経験とカメラメーカーの営業職経験も併せ持つ弊社代表が、しっかりと貴店/貴社のご要望に合わせたPR用動画の制作を行います。

ご導入の流れ

1

お問い合わせ

まずはお問い合わせフォームよりご連絡ください。

2

ヒアリング

担当者よりご連絡させていただき、現状の確認やお客様のご要望などをお伺いいたします。

3

ご提案・お見積り

ヒアリングした内容を元に、事前に叩き台の進行表を作成した上で撮影場所に伺い、詳細な打ち合わせを行います。

4

撮影

撮影日に伺い、必要な素材を撮影します。

5

完成動画データのご確認

完成した動画データをご覧いただき、間違いがないか?などのご確認をしていただきます。

6

ご入金

完成動画データをご覧いただき、ご承認後、お代金のお振込みをお願い申し上げます。

7

動画データの納品

ご入金確認後、動画データをご提出し、完了となります。

\ オープンキャンペーン価格のご案内 /

まるっとコミコミプラン

写真撮影・動画撮影・動画編集すべてコミコミ!

通常

100,000

円のところ…

クチコミご協力の先着 残り2名様に限り

 

50,000

 (税抜)で承ります!

キャンペーン残り回数

残り回→2回

料金に含まれる内容

・動画制作で必要な写真撮影、写真編集
・動画撮影、動画編集
・修正3回まで無料
・BGM(有料BGMは別途費用かかります)
・簡易的なテロップ
・簡易的なエフェクト
・打ち合わせ代
・交通費(片道1,000円以上迄は料金内)

完成後にご提供するもの

完成動画データ(MP4)

※ 価格は税抜です
※ 弊社は免税事業者期間中の為、インボイスの発行はできかねます

User Review

みんなのレビュー

新規加入案内で大活躍してます!

当フットサルクラブの案内用として動画を活用しております。フットサルクラブは体験するまで雰囲気が分かりにくいのですが、参加者からの声をしっかりと入れていただいたおかげで、「動画を見て来ました!」という体験申込者が確実に増えて、非常に助かっております。

新規のお問い合わせが増えました!

e-sports cafeの経営を行っていて、HPでは店内の様子やよさを伝えたくても情報が分散してしまっていて思ったように新規のお客様に伝えずらかったのですが、約1分という短い動画の中に伝えたいことが凝縮されているおかげで、新規のお客様にしっかり伝わる様になり「動画を見たんですけど」というお問い合わせが増えております。
動画制作を依頼して大正解でした!

BARの紹介動画で新規のお客様が増えました!

大阪の心斎橋でBARを経営しているのですが、お店の中を事前に見てもらえることで、新規のお客様にお越しいただける機会ができました。
お店の雰囲気もしっかり伝わるし、1人でまわしているBARでもPR動画は十分活用できるんやなと新しい発見でした!

弊社の様な士業でも予想以上の効果がありました

夫婦で別々の士業(私は社会保険労務士、妻が行政書士)を担当し経営をしているのですが、「士業はどこに依頼しても同じ」「問い合わせ前にどんな人なのか分からない」という声を以前から聞いていたところ、PR動画のご提案をいただき、「本当に意味あるのかな?」と半信半疑ながら、物は試しにと依頼をさせていただきました。
弊社の動画を弊社ホームページに載せたおかげで、お問い合わせの回数も昨年より4倍近く増えましたし、成約率が2倍以上に増えました!
こんなに効果があるならもっと早くにやっておくべきでした…。
動画制作費用はすぐに回収できましたし、おかげさまで大きくプラスになりましたので、他の士業の皆さんもぜひやるべきだと思います。

弊社の様なBtoB専業でも思った以上の効果がありました

弊社は包装用資材の製造をしており、各メーカーの顧客企業への納品を主にしている会社なのですが、基本的にメーカーのお客様が中心になる為、一般の方々は対象外になるので動画での紹介は考えておりませんでした。
しかし、新規開拓が必要になってきたので営業活動に力を入れているのですが、新規顧客先が包装用資材の知見を持っていないと、中々商談が進まないというジレンマを抱えておりました。
そこで、知り合いの紹介で動画制作をお願いしたのですが、会社紹介だけでなく包装資材の紹介も要約して動画にまとめてもらえたおかげで、商談がスムーズに進む様になりました。
おかげで成約率も上がりましたし、成約までの商談の回数も少なくできましたので、商談の効率化が進んだことが副次的効果となり、助かっております。
また、展示会でも動画を再生することができますので、十分すぎるほど費用対効果は高いです。