動画dePR(動画でPR)とは?

広告予算をあまりかけることのできない個人店舗や企業の皆様に少しでも動画や写真を通じて皆様のビジネスに貢献したい、という想いから始まったサービスです。
動画撮影・動画編集だけでなく、写真撮影もその場で行うことができる為、さらなる費用削減につながります。
PR動画や人材採用向け動画を用いて、皆様のお店や会社を分かりやすくターゲット層に届けてみませんか?
動画制作でこんなお困りごとはありませんか?
動画dePR(動画でPR)は、ご要望に合わせて分かりやすい料金プランで
お客様のご希望に沿った写真/動画を撮影・編集いたします!

写真撮影・動画撮影・動画編集の
まるっとコミコミプラン

事前の入念な打ち合わせで
貴店/貴社のご希望を
しっかりと伺います

テロップのあり/なし
BGMのあり/なし
など柔軟に対応できます

お店/会社のPR用に動画制作を検討したものの、予算オーバーだったり完成イメージが湧かなくて断念したことのある方もいらっしゃるかと思います。
弊社では元飲食店の店長経験とカメラメーカーの営業職経験も併せ持つ弊社代表が、しっかりと貴店/貴社のご要望に合わせたPR用動画の制作を行います。
ご導入の流れ
1
お問い合わせ
まずはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
2
ヒアリング
担当者よりご連絡させていただき、現状の確認やお客様のご要望などをお伺いいたします。
3
ご提案・お見積り
ヒアリングした内容を元に、事前に叩き台の進行表を作成した上で撮影場所に伺い、詳細な打ち合わせを行います。
4
撮影
撮影日に伺い、必要な素材を撮影します。
5
完成動画データのご確認
完成した動画データをご覧いただき、間違いがないか?などのご確認をしていただきます。
6
ご入金
完成動画データをご覧いただき、ご承認後、お代金のお振込みをお願い申し上げます。
7
動画データの納品
ご入金確認後、動画データをご提出し、完了となります。
お客様よりいただく質問
-
映像制作を依頼するのが初めてなのですが、何から始めればよいですか?
-
ご安心ください。動画を制作したいと感じた動機ときっかけからお聞きし、企画立案➡撮影➡編集➡納品まで、全てワンストップでサポートいたします。
まずは「何を伝えたいか」「どんな目的か」だけでもお聞かせください。
-
動画の構成や台本が作れないのですが、どうしたらいいですか?
-
撮影前に、お客様が特に伝えたいポイントをしっかりお聞きした上で台本を制作しております。
その後、全体の流れをご説明し、ご納得いただいた後に撮影を行っておりますので、追加のご要望や修正点がありましたら、遠慮なくお申し出ください。
-
制作にかかる期間はどのくらいですか?
-
毎回の動画制作状況や込み具合にもよりますが、撮影後から納品まで約1週間程度です。お急ぎの場合もご相談ください。
-
横だけでなく縦の動画の制作もできますか?
-
もちろん可能です。Instagramリール、TikTok、YouTubeショートなど、各プラットフォームに合わせた縦動画・短尺動画の編集も承っております。
-
ナレーションやBGMは用意してもらえますか?
-
著作権フリーのBGM・効果音でしたらプラン料金に含まれておりますのでご安心ください。
有料BGM・効果音の場合のみ、別途費用がかかります。
ナレーターや音声生成の場合は別途追加料金を頂戴しておりますが、お客様ご自身がお話いただく音声であれば撮影日に録音しますので、追加料金なくプラン料金に含めて対応しております。
-
動画を制作できても、自分たちで管理ができないのですが、どうしたらいいですか?
-
弊社が管理しているYouTubeアカウントがありますので、お客様の映像データをアップした後、そのURLをお渡ししておりますので、ホームページに貼り付けることができる様にしております。
また、チラシや名刺に印刷するQRコードの制作も、追加料金をいただくことなくプラン内に含めて対応しております。
User Review