お店や会社の皆様を対象にしたPR用動画制作サービスです。
写真撮影・動画撮影・動画編集をすべてコミコミセットにしたプランを作成することによって、料金体系も分かりやすく圧倒的な低価格で、
コストパフォーマンスの高いサービスをご提供できる様にしました。
なぜ動画dePRを始めたのか?
普段から街中を歩いている際、
「このお店は非常に魅力あるのにうまくPRができてないなぁ…」
「この企業の中身があまり伝わっていないなぁ…」
と思うことが度々あったのですが、
実際に動画制作を依頼するとなると、数十万~数百万円もかかるケースが大半で、予算を出せない個人のお店や中小企業にはPR動画は高嶺の花で、夢のまた夢のような状態で諦めざるを得ない状況であると思います。
そこで、「よし!それならオレがやってやる!」と一念発起し、この度、動画 de PR サービスを開始することにしました。
弊社が圧倒的な低コストで制作できる理由
よくあるパターンとして、動画撮影で必要な写真の撮影が別料金にまるケースが多いのですが、そもそも動画撮影用ビデオカメラは写真を撮影することを想定して製造されていない為、写真撮影のクオリティはかなり下がってしまいます。
また、写真撮影と動画撮影は別のスキルとなる為、動画撮影者が写真撮影のプロスキルを有していないパターンが圧倒的多数である為、新たに写真撮影スキルを持つ別人員を用意することになり、結果的に人件費が倍かかることになり、コストが上がる要因になってしまいます。
その為、そもそもが別サービスとなり、別料金になってしまいます。
しかし、弊社ではフルサイズ一眼カメラで動画撮影をする為、元々が写真撮影用カメラで動画を撮影しているので、写真撮影も何の問題もなく行うことができます。
さらに、弊社では普段からプロカメラマンとしてお客様から費用を頂戴して撮影業務をしている為、写真撮影も動画撮影もプロスキルを有しております。
そこで、料金体系も分かりやすくセット価格でお買い得にしたほうがお客様にも喜んでもらえると思い、いっそのこと写真撮影もセットにしてしまえ!とコミコミプランを始めました。
カメラ本体だけで20~30万円はする本格的なフルサイズの一眼カメラですし、レンズも高価なものを使用しておりますので、色合いやボケ具合も相当キレイなものをご提供できます。
欠点としては、動画撮影用ビデオカメラの様な複雑な諸々の設定ができないのですが、
お店や会社のPR用動画でアーティスティックな映像を撮ることがなく、そもそもまったく使わない不要な機能である為、
むしろ写真撮影用のカメラで撮影するメリットのほうが大きいと考えております。
PR動画とはどういうもの?
PR用動画とは、その名の通り、お店や会社などを分かりやすくまとめた紹介用動画のことを指します。
お店や会社名からスタートし、サービス内容→特徴→こだわり→おすすめポイント→料金体系→営業時間などの情報などをコンパクトに分かりやすくまとめたものになります。
お店/会社のPR用動画は、3分以上になると長すぎるという印象を与えてしまう為、2分前後で効率よく伝えたいことを盛り込むことが必要です。
さらに、あまり複雑なエフェクト効果を入れすぎると、却って余計な情報を伝えてしまい、伝えたい肝心な情報がボヤけてしまいます。
そこで、低価格でありながら、お店や企業の皆様が必要としている内容を盛り込んだ動画を制作することにより、少しでも多くのお店のPRに貢献したいと考えております。
今まで培ってきた飲食店店長・バーテンダー経験と、カメラメーカーでの撮影・営業経験、映像機器メーカーで培ってきたデジタルサイネージディスプレイの経験をMIXさせることで、私にしかできないサービスをご提供してまいります。
動画dePRの強み

素材で必要な写真撮影も
コミコミ価格で安心!
動画制作の際に写真撮影が必要なケースが数多くあるのですが、そもそも写真撮影のスキルがないと撮影ができない為、別料金かつ写真撮影者の追加人員が必要になるケースが圧倒的多数です。
弊社では普段から写真撮影をしている者が動画撮影を行っている為、写真撮影で追加料金をいただくことなく撮影が可能です。
予算の少なくても導入可能な
安心&低価格なプランを実現
広告費に十分な予算が用意できない個人営業のお店や中小企業の皆様は、予算オーバーで諦めた経験を持つ方も多いと思います。
そこで、PR動画に必要な写真撮影+動画撮影+動画編集の3つを含めたコミコミプランをご用意しました。


事前の念入りな打ち合わせで
ご要望に沿った撮影を実現
撮影前に事前に訪問し、撮影場所や撮影カット、動画の長さなどの打ち合わせを事前に行いますので、ご認識のズレが生じない様に心掛けております。
万が一、撮影当日に追加の撮影ご要望がありましても柔軟に対応しておりますので、ご安心ください。
PR動画の目的を意識した
映像を実現化します
PR動画の最大の目的は「集客」「認知度アップ」であるケースが圧倒的に多いと推測しております。
飲食店の店長経験&バーテンダーの勤務経験がありますので、どうやればお客様が来店したくなる映像になるのかを理解しております。
皆様のビジネスのお役に立てる様な映像制作に取り組んでおります。

あらゆる業種の事業もPR動画にできます!
事業によっては、お客様候補に自社の強みや他社との違いがなかなか伝わりにくい場合もありますが、よくよく話を聞いてみると、他社との違いがあるものですし、強みをよりアピールすることにより、今まで獲得できなかったお客様にアプローチすることが可能になります。
また、税理士や公認会計士、社会保険労務士などの士業は、特に他社との違いを伝えにくい業種の1つでもありますが、お客様は「仮にお願いするとしたらどんな人が担当になってくれんだろう?」という不安を持っておりますので、担当者本人の紹介をすることで、お客様の不安は解消し、お問い合わせの確率は大きく上がります。
皆様の売上UPの為にPR動画の大まかな台本を制作しますので、完成動画のイメージが湧かない方も安心してお気軽にお問い合わせください。
